1年点検でドック入り
2013-03-27 Wed
結局1年間で走行6300キロ。傷みはない。傷むほど乗っていない。慌てず楽しめばいい。腐るものでもないし。

販売店とのつきあいも大切。買ってちょうど1年。区切りのいい所でドック入り。1年点検を依頼した。
自分でできる日常メンテナンスは自分で行っている。
1.オイル交換とオイルフィルター交換
2.ステップやスタンドなど可動部のグリスアップ
3.チェーンの注油
などなど。
自分でメンテしたところはプロの確認がほしい。メカニックに言って確認してもらう。
1.前後ホィールの取付け関連
2.リアリンク周りの締めの確認
特にリアリンクのメンテ時にチェーン調整プレート(↓の写真に渦巻形のもの)が左右で微妙にズレていたのが気になったので調整してもらった。

プロに見てもらうと安心して乗ることができる。お店のメカニックとメンテまわりの話をするのがとても楽しい。いろいろと教えてもらって、自分でできる範囲を広げていきたい、もちろん安全が担保できる範囲で。
メンテもバイクの楽しみの1つだと思っているし、仕組みを理解することも安全運転につながる。
点検も終わって気候もよくなり、絶好のバイクシーズンを迎える。あとは乗るのみ。