禁酒で早朝バイク
2012-11-09 Fri
早朝の日の出。湾岸のフェリー乗り場から。

こうした景色を爽やかな気分で楽しめる。早朝バイク。
禁酒してかれこれ2ヶ月。禁酒の効用はあれこれ言うまでもないが、週末を過ごすたびに感じるのは早起きの恵み。
禁酒を人生の掟としたわけでもなく他人様に説くつもりも毛頭ないが、週末早起きしてバイクを駆ける楽しみには禁酒の恩恵を強く感じる。

何もかも忘れて周りの景色と空気を五官で感じる。広い空間に自分ひとりしかいない。エンジンを止めると風の音以外は無音。
山麓の民宿。下界の喧騒とは無縁の空間。時の流れが止まっている。そんな錯覚に陥る。

立ち寄ると元気な老人が笑顔で迎えてくれた。林道を駆け抜けた疲れが和む。
オフロードバイクを選んだのはこうした楽しみを味わいたかったから。それは期待した以上のものを与えてくれる。
当分早起きバイクは続きそう。このひとときを楽しむためなら禁酒も決して悪くない。

こうした景色を爽やかな気分で楽しめる。早朝バイク。
禁酒してかれこれ2ヶ月。禁酒の効用はあれこれ言うまでもないが、週末を過ごすたびに感じるのは早起きの恵み。
禁酒を人生の掟としたわけでもなく他人様に説くつもりも毛頭ないが、週末早起きしてバイクを駆ける楽しみには禁酒の恩恵を強く感じる。
早起きも慣れてくると5時6時では物足りない。3時には起きる。目覚めのコーヒーを味わってから準備を始めても、午前4時には出発できる。
今の時期、夜明けは6時すぎ。4時だとまだ深夜の続き。道路はすいている。埼玉や山梨の山裾なら夜明け前に着く。
山裾に着けばそこからがハイライト。名の知れない林道を走る。朝の爽やかな緑と澄んだ空気の中を駆け抜ける。

何もかも忘れて周りの景色と空気を五官で感じる。広い空間に自分ひとりしかいない。エンジンを止めると風の音以外は無音。
山麓の民宿。下界の喧騒とは無縁の空間。時の流れが止まっている。そんな錯覚に陥る。

立ち寄ると元気な老人が笑顔で迎えてくれた。林道を駆け抜けた疲れが和む。
オフロードバイクを選んだのはこうした楽しみを味わいたかったから。それは期待した以上のものを与えてくれる。
当分早起きバイクは続きそう。このひとときを楽しむためなら禁酒も決して悪くない。